コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

クライストコミュニティ

  • ホーム

とみさとチャペル

  1. HOME
  2. とみさとチャペル
2018年3月6日 / 最終更新日時 : 2018年3月19日 とみさとチャペル とみさとチャペル

ジョウビタキが来ましたよ

とみさとチャペルです。 ここにはいろんな野鳥がやって来ます。 つい先日は、ジョウビタキのオスがやって来ました。 おしゃれな装いですね。 時々、ぴょこんとお辞儀をし、尻尾をふるわせます。 寒い冬の間は日本で過ごし、 春にな […]

2018年1月16日 / 最終更新日時 : 2018年1月19日 とみさとチャペル とみさとチャペル

書き初め

2018年1月7日の礼拝後、とみさとチャペル恒例の書き初めをしました。 新年の豊富、目当て、好きな言葉、なんでもOK! 一人一人、筆を手にとり、書にあらわすと、なんだか心もぴりっとしましたよ。

2015年11月9日 / 最終更新日時 : 2016年3月5日 とみさとチャペル とみさとチャペル

秋の焼サンマ

8日の日曜日、礼拝後、炭火で焼サンマをしました。                 お天気がよければ、屋外で礼拝し、食べようと計画していたので […]

2015年6月15日 / 最終更新日時 : 2015年6月15日 とみさとチャペル とみさとチャペル

プチ遠足 あやめ鑑賞

14日は、狭いチャペルを出て、茨城県にある霞ヶ浦へ。 あいにくの曇り空。晴れていれば筑波山はもちろん富士山まで見ることができたのですが… 湖畔で礼拝をささげた後、芝生広場でグラウンドゴルフなどを楽しみ、 昼食後、潮来(い […]

2015年5月12日 / 最終更新日時 : 2015年5月12日 とみさとチャペル とみさとチャペル

とみさとも野外で

先の日曜日、とみさとでも野外礼拝をささげました。天気は良かったのですが、実は風が強くて、「ソングシートや聖書が飛ばされないように」と何度も私。皆さん、手で押さえながら…でもやっぱりこの季節は外がいいですね。鳥のさえずりが […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

最近の投稿

東神戸チャペルのメッセージシリーズ

2022年9月21日

まちのチャペルの保健室やってます!

2022年7月25日

アーモンドの花 開花!

2021年3月20日

オンライン婦人会

2021年2月5日

Happy New Year! from 宝塚

2021年1月8日

クリスマス礼拝@北九州

2020年12月20日

クリスマスが近づいた

2020年12月9日

CS子どもクリスマス(山登り)@北九州

2020年12月6日

LORD’s Gardenへようこそ!

2020年11月28日

スポーツ大会@北九州

2020年2月28日

カテゴリー

  • とみさとチャペル
  • めぐコミ
  • 全体
    • 災害支援関連
  • 北九州チャペル
  • 宝塚チャペル
  • 未分類
  • 東神戸リバイバルチャペル
  • 武庫之荘チャペル

アーカイブ

  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月

Copyright © クライストコミュニティ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム